山咲学園の小学部では「速読トレーニング(選択科目)」と「育脳」をカリキュラムに に組み込んでいます。算数や国語などの教科学習に加え、特に読解力・想像力・空間認知能力etc.の知能教育に力を入れています。
小学生は、まだ親の言うこともよく聞くため、親が一緒に宿題をしたりすることもあると思います。すると、わからない問題をすぐ親に聞いてきませんか?ご家庭でも、塾でも、子供に聞かれた問題をいちいち丁寧に教えていると、自分の頭は使わず、すぐに答えやヒントを聞こうとする子供になってしまいます。入塾してくるほとんどの小学生は、わからない問題をすぐに聞いてきます。
山咲学園では、とにかく自分の頭を使うよう指導し、自力で問題解決をはかろうとする子供に育てます。
学年 | 受講科目 | 時間割/週 | 授業料/月 |
---|---|---|---|
小3~小6 | 算国育脳(+理社) | 月火水木 17:00〜18:00 |
週2日 8,800円(税込み) |
学年 | 教材 | 算数 | 国語 |
---|---|---|---|
小3 小4 小5 小6 |
算数ラボ・立体パズル 計1,000円 (年度途中の買い足し)算数ラボ 1冊900円 |
小学生ワーク 1,650円 & 計算ドリル 1,100円 |
読解はかせ 1,650円 or 小学生ワーク 1,650円 |
3,300円(算国2科目)×2回=年額6,600円(税込み)
年額13,200円(税込み)・・・施設費・光熱費・塾保険
篠町・つつじヶ丘にお住いの小学生は、送迎車が出ますので、必要な場合はお申し込みください。
どの生徒たちも入学してから夏休みぐらいまでは、勉強に対して新鮮な気持ちで取り組んでくれます。
ところが二学期頃からは、勉強がおろそかになり、中にはクラブなどを理由にして放棄してしまう生徒も出始めます。
中2になると学習内容もレベルアップし、そのような生徒たちは完全に取り残されてしまうことになります。
そこで山咲学園では、講師が生徒にとっての「良き先生、良き兄姉であること」により楽しく勉強をさせ、将来につながる勉強の土台を作らせたいと考えております。
一方、中3にとって受験は人生における第一のハードルと言えましょう。このハードルは生徒一人一人で高さが違います。
しかし、このハードルを越えるんだという意志と自覚を持って、そしてよいコーチのもとで「本気」で勉強すれば、必ずこのハードルは超えられます。
そこで山咲学園では、将来の受験を見据えて、生徒たちが「行ける学校」から「行きたい学校」へ進学するためのよいコーチでありたいと考えております。
学年 | 受講科目 | 時間/週 | 授業料/月 |
---|---|---|---|
中1 | 英数理社(4科目) | 200分 | 17,600円(税込み) |
選択国語(1科目) | 100分 | 4,400円(税込み) | |
中2 | 英数国理社(5科目) | 300分 | 22,000円(税込み) |
中3 (8月まで) |
英数国理社(5科目) | 450分 | 27,500円(税込み) |
中3 (9月から) |
英数国理社(5科目) | 510分 | 29,700円(税込み) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
中1 中2 |
7:00〜8:40 (英語 数学) 8:40〜9:30 (国語) |
7:00〜8:40 (英語 数学) 8:40〜9:30 (国語) |
|||
中3 7月まで |
7:00〜9:30 (英語 数学) |
7:00〜9:30 (国 理 社) |
7:00〜9:30 (英語 数学) |
||
中3 9月から |
7:00〜9:30 (英語 数学) |
6:00〜9:30 (国 理 社) |
7:00〜9:30 (英語 数学) |
学年 | 回数(週)と受講料(税込み) | |||
---|---|---|---|---|
中学生個別指導 【1:2型学習】 1コマ70分 |
週1コマ | 週2コマ | 週3コマ | 週4コマ |
14,300円 | 28,600円 | 41,800円 | 53,900円 | |
部活・習い事の都合に合わせやすい時間割となっています。 映像授業や集団授業のテスト勉強へ参加できるようになるとさらに豊富な演習量が確保できます。 |
学年 | 英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 社会 |
---|---|---|---|---|---|
中1 中2 |
精選トレ&必テキ 3,300円 Keyワーク 1,650円 |
計算テキ&オリテキ 3,300円 Keyワーク 1,650円 |
プリント教材 必修テキスト 1,650円 |
必修テキスト 1,650円 |
|
中3 | 長文テキ&オリテキ 3,300円 Keyワーク 1,650円 |
計算テキ&オリテキ 3,300円 Keyワーク 1,650円 |
国文法・古典 1,650円 必修テキスト 1,650円 |
ウイニング 1,650円 必修テキスト 1,650円 |
マイクリア 1,650円 |
6,600円(3科目 or 5科目)× 2回 = 13,200円
13,200円 ・・・ 施設費・光熱費・塾保険
山咲学園の高校部では、授業の基本は個別指導です。しかし、公募推薦入試や一般入試での大学受験を考えている生徒は、高2から映像授業の受講もあわせて、早くから受験勉強をスタートさせます。
さらに高3からは集団授業でのセンター対策や推薦入試対策の補講も始まります。
高校生個別指導 1:2型学習 1コマ 50分 |
週1コマ | 週2コマ | 週3コマ | 週4コマ | 週5コマ |
---|---|---|---|---|---|
8,800円 | 17,600円 | 25,300円 | 33,000円 | 39,600円 | |
受験勉強を希望する高校生は、映像授業も合わせて受講し、できるだけ毎日受験勉強ができるようなカリキュラムを組みます。
映像授業を1科目追加受講 7,700円/月 |
学年 | 英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 社会 |
---|---|---|---|---|---|
中1 中2 中3 |
オリテキ 1,400円 Keyワーク 1,400円 |
オリテキ 1,400円 Keyワーク 1,400円 |
必修テキスト 1,400円 |
必修テキスト 1,400円 新ワーク 1,400円 |
必修テキスト 1,400円 |
講座 | 日/週 | 授業料/月 |
---|---|---|
思考力・速読トレーニング(国語) | 週1日以上 1回20分 |
4,400円(税込み) |
13,200円 ・・・ 施設費・光熱費・塾保険
講師一人につき、生徒は二人まででそれぞれの進度やレベルにあわせて指導を行います。
(体験授業や補習がある場合は3人以上になることもあります。)
学年 | コマ数(週)と受講料(税込み) | ||||
---|---|---|---|---|---|
中学生個別指導 【1:2型学習】 1コマ50分 |
週2コマ | 週3コマ | 週4コマ | 週5コマ | 週6コマ |
15,400円 | 23,100円 | 30,800円 | 37,400円 | 44,000円 | |
基本は講師1:生徒2です。欠席補習や部活・習い事の都合に合わせやすい時間割となっています。 個別指導だけでなく、映像授業や集団授業への合流、プリント教材を通して豊富な演習量を確保します。 映像授業を1科目追加受講 7,700円/月 |
講座 | 日/週 | 授業料/月 |
---|---|---|
【英語】速読速聴トレーニング | 週1日以上 1回30分 |
4,400円(税込み) |
【国語】速読速解力トレーニング | 週1日以上 1回30分 |
4,400円(税込み) |
学年 | 英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 社会 |
---|---|---|---|---|---|
中1 中2 中3 |
オリテキ 1,400円 Keyワーク 1,400円 |
オリテキ 1,400円 Keyワーク 1,400円 |
必修テキスト 1,400円 |
必修テキスト 1,400円 新ワーク 1,400円 |
必修テキスト 1,400円 |
6,600円(3科目 or 5科目)× 2回 = 13,200円
13,200円 ・・・ 施設費・光熱費・塾保険